top of page

泡盛と海産物の店 ぱやお

  • 執筆者の写真: 浩二 橋本
    浩二 橋本
  • 2023年6月2日
  • 読了時間: 4分

更新日:2023年6月6日


旅行中に素晴らしい発見があった、素晴らしい琉球居酒屋に行ってきました。料理が美味しく、泡盛も最高で、ゆったりとした雰囲気が漂っていました。驚くほどリーズナブルな価格設定で、素材にこだわった薄味料理が多く、濃い味付けの料理も楽しむことができ、大満足になること間違いなし!!


炒め物も油っこくなく、素材の味が引き立っていて絶妙でした。メニューには全て説明が書かれており、わからないものはGoogleで検索することもできました。沖縄料理の知識も増えました。スタッフの方々もとても親切で、心地よく、美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。


ゴーヤやしまらっきょ、豆腐ようの前菜から始まり、オリオンビールも進みました。マグロのお刺身もたっぷりで、ラフテーも柔らかくて美味しかったです。さらに、沖縄らしい料理の一つであるもずく天なども楽しむことができ、驚きはイカ墨の焼きそばでした!イカ墨を使った真っ黒な焼きそばで、麺は太くて沖縄そばに似た食感で、とても美味しかったです。


アーサ汁とのセットで〆に出てきました。サーターアンダギーはお土産にしていただけました。ビール2杯と泡盛グラス一杯で5000円程度でした。少しずつ色々なものを食べたい方にはおすすめのコースです。


メニューの紹介をします!



チキアギは付け揚げのことでした!

シンプルですがこれも美味しいです。チキアギは、沖縄料理の一つで、鶏肉を主成分とした料理です。沖縄の方言で「鶏焼き」を意味します。


一般的に、鶏もも肉や鶏むね肉を使用し、細切りにした鶏肉をタレに漬け込んでから焼き上げます。タレは、醤油や酒、みりん、にんにく、生姜、砂糖などを組み合わせて作られることが多いです。このタレに漬け込まれた鶏肉は、旨みが凝縮されていて、ジューシーで風味豊かな味わいを楽しむことができます。


チキアギは、炭火で焼かれることが一般的で、焼き目がついて香ばしさが加わります。また、一度焼いた後、再度タレに絡めてから焼き上げることもあります。これにより、味がより深まり、食欲をそそられます。

おつまみや主菜として人気があります。美味しい焼き鳥として知られており、ぷりっとした食感と濃厚な味わいが特徴です。


沖縄の郷土料理として親しまれており、地元の食文化を体験する一品です。訪れた際にはぜひ試してみてください。


カウンターに通されると、目の前には新鮮な鮮魚が広がっていました。氷の隙間からは、赤く鮮やかな身体を見せる魚たちが顔を出していました。その魚たちを唐揚げにしてもらいました!ジューシーで揚げたての唐揚げは、サクサクの衣と魚の旨味が絶妙に絡み合い、絶品でした。

さらに、お刺身も1人前注文しました。新鮮なマグロ、コウイカ、島ダコが盛り付けられてきました。特に島ダコは、しっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴で、とても美味しかったです。鮮度抜群のお刺身は、口に入れると口の中でとろけるような感覚があり、至福のひとときでした。

このお店では、泡盛も楽しむことができました。地元の泡盛は、風味豊かで深い味わいがあります。私たちは美味しい泡盛を堪能しました。

このような贅沢な食体験を提供してくれるお店は、本当に素晴らしいです。鮮魚の魅力を最大限に引き出し、多彩な料理で楽しませてくれます。また、カウンター席で食事をすることで、目の前で料理が調理される様子を間近で見ることができ、臨場感あふれる体験となりました。

このお店の魅力は、新鮮な魚料理や泡盛だけでなく、スタッフの親切な対応にもあります。お料理の説明やおすすめの組み合わせなど、細やかな気配りが感じられ、心地よい時間を過ごすことができました。

ぜひ皆さんも、このお店で素晴らしい食体験をしてみてください。新鮮な鮮魚の美味しさや泡盛の奥深さを存分に味わえることでしょう。私たちも再訪したいと思う、おすすめのお店です。


店名 泡盛と海産物の店 ぱやお

住所 那覇市東町5-10 大門ビル1F

TEL 098-861-8758

営業時間 17:00~23:00


Comentários


bottom of page